ブログ

【足立区 水廻りリフォーム】ゲリラ豪雨・台風に備える!住まいを守る水廻り防水・排水対策

2025.08.14

waterproof-reform_20250814

 

こんにちは、大森興業代表の森です😊
毎年のように発生するゲリラ豪雨や大型の台風。「うちの家は大丈夫?」と不安に思いませんか?
 
被害が起きてしまってからでは手遅れです。
 
今回は、ご自身でできる備えから本格的なリフォームのポイントまで、大切な住まいを守る方法を分かりやすく解説します。
 
大森興業は、水廻りに関する情報を発信しています。
みなさんのお役に立てますと幸いです。

   

こんな方におすすめ!
●足立区で水廻りのリフォームをご検討中の方
●水槽設備・給水設備・給湯暖房設備・排水通気設備等について知りたい方
●足立区でビル・マンション等の排水管の洗浄をご検討中の方
●足立区で貯水槽の清掃、給水・排水ポンプの点検等をご検討中の方
●足立区で新築工事や改修工事・保守点検をご検討中の方
 

 
1.台風シーズン前に!自分でできる緊急セルフチェックリスト

 
台風の被害を最小限に抑えるには、事前の「備え」が何よりも重要です。台風が接近する前に、ご自身でできる対策をチェックリスト形式でご紹介します。

🏠 家の周りの備え(飛散・浸水防止)

  • ✅ 飛ばされそうな物(物干し竿、植木鉢など)は室内へ移動、または固定する。
  • ✅ 排水溝・側溝を掃除して、水が溢れないようにする。
  • ✅ 雨戸・シャッターは、しっかり閉めてロックする。
  • ✅ 屋根・アンテナに、ズレや緩みがないか目視で確認する。

💧⚡️ ライフライン停止への備え

  • ✅ スマホ・モバイルバッテリーは満充電にしておく。
  • ✅ 飲料水を確保し、お風呂に生活用水を溜めておく。
  • ✅ 懐中電灯、カセットコンロ、非常食などを用意する。

🚶‍♂️ 避難への備え

  • ✅ 足立区のハザードマップで避難場所と危険箇所を確認する。
  • ✅ 家族との連絡方法・ルールを決めておく。
  • ✅ 非常用持ち出し袋の中身を再点検する。
⚠️ 要注意ポイント
特に排水溝の詰まり屋根の劣化は、雨漏りや浸水に直結します。ご自身での確認が難しい、または不安な点があれば、迷わず専門家へご相談ください。
 
2.住まいの寿命を延ばす防水・排水リフォーム

 
セルフチェックで異常を見つけたら、放置は禁物です!雨漏りや排水の不具合は、建物の寿命を縮める重大なサイン。プロによる本格的なリフォームで、住まいを守りましょう。


💧ポイント①:ベランダ・バルコニーの防水工事

≪詳しくはここをクリック

じわじわとした雨漏りは建物を腐食させます。代表的な工法は2つです。

  • 塗膜防水:液体を塗り、複雑な形にフィットさせる。
  • シート防水:シートを貼り、耐久性を高める。


🏠ポイント②:雨どいのメンテナンス

≪詳しくはここをクリック

詰まりや破損は、外壁の劣化や想定外の雨漏りの原因になります。

  • 🧹 定期清掃:詰まり予防の基本。
  • 🔧 部分補修:小さなひび割れを修理。
  • ✨ 全体交換:大きな歪みや破損がある場合。


🪟ポイント③:窓のシーリング補修

≪詳しくはここをクリック

窓枠と壁の隙間を埋めるゴム状の防水材。劣化すると雨漏りの危険信号です。

  • 劣化サイン(寿命5~10年):ひび割れ、隙間、硬化。
  • 修理方法:古い部分を除去し、新しく充填する「打ち替え」工事。

ベランダ・雨どい・窓まわり…
雨水から家を守るポイントは一つではありません。

専門家による正確な診断で、ご自宅に最適な対策を見つけましょう。

 
3.気になる費用とリフォーム後のメンテナンス術

 
リフォームで一番気になる「お金」の話。料金の目安から、建物を長持ちさせるコツ、賢い節約術まで、ポイントをまとめてご紹介します。

💰 工事別の費用目安

まずは大まかな費用感を確認しましょう。

工事の種類 費用の目安(単価) ポイント(戸建て参考)
ベランダ防水 5,000円~ /㎡ 例:10㎡で約5万円~
雨どい修理・交換 2万円~ /箇所 詰まり清掃や部分的な補修など
窓のシーリング 900円~ /m ※別途足場代が必要な場合あり

※上記はあくまで目安です。劣化状況や材料で費用は変動します。


🛠️ 長持ちさせるメンテナンス術

🗓️ 時期で知る:
工事には寿命があります。下の年数を目安に、専門家による点検を検討しましょう。

  • ・防水工事: 約10年~15年
  • ・シーリング: 約5年~10年

🧹 日頃からできること:
リフォーム効果を長持ちさせる一番の秘訣は「排水溝の掃除」です。こまめなチェックが劣化を防ぎます。


💡 賢くリフォーム!費用を抑える2つのコツ

① 足場を使う工事は「まとめて」がお得!
外壁塗装など、足場が必要な工事は一度に済ませるのが鉄則。足場代(約20万円~)が1回分になり、大幅な節約に繋がります。

② 相見積もりで「適正価格」を知る!
1社だけでなく複数の業者から見積もりを取り、内容と価格をしっかり比較しましょう。納得のいくリフォームに繋がります。

 
4.まとめ

 
いかがでしたでしょうか?
今回は、ゲリラ豪雨や台風に備えるための住まいの対策をご紹介しました。
まずはご自身でできるセルフチェックから始め、もし異常を見つけたら、被害が大きくなる前に専門家へ相談することが大切です。
 
大森興業では、お客様のニーズに合わせたリフォームプランをご提案いたします。
水廻りリフォームでお悩みの方は、お気軽にご相談ください♪
 
»お問い合わせはこちら
 
 
「水」は生活に欠かせない重要な要素です。私たちは水槽設備や給水・排水設備、給湯暖房設備など、幅広く対応してきました。ビルやマンションの排水管洗浄から貯水槽の清掃、新築工事や水廻りリフォームまで、幅広く対応しております。水廻りに関するお悩みやご相談がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。私たちがあなたの生活をさらに快適にするお手伝いをいたします。